タノポジライフ

楽しく・ポジティブな生活の雑記

意外に知らない【北海道産ブランド牛】販売先or飲食店を調べてみたよ。

f:id:halu89:20171217164721j:plain

どうもハルです。

 

牛肉と言えば、神戸牛・近江牛米沢牛など有名な牛肉があります。一般的に知名度が高く多くの方に知られている牛肉は主に内地(本州)が多いですよね。

 

では北海道で有名な牛と言ったら「白老牛」「十勝牛」「びらとり牛」あたりが知名度が高いんじゃないかとは思います。これくらいであればこんな私でも聞いた事があるのですが、実は意外にも北海道にもたくさんのブランド牛がいるんです!

 

そこで今回は北海道のブランド牛について書いていきたいと思います。

 

 

 

スポンサーリンク
 

 

合わせて読みたい

 

ブランド牛とは

全国に200種以上あり、個々の定義は各生産者団体が独自に設ける。産地による定義以外に用いられるのが、日本食肉格付協会が定める肉質の等級だ。(1)脂肪がどれだけ入っているかの「脂肪交雑」(BMS)(2)肉の色つや(3)肉質のきめとしまり(4)脂肪の色つや――で、1~5等級に分ける。佐賀牛宮崎牛が「4等級以上のみ」などと厳しい定義を設けている一方で、全国的に有名な松阪牛兵庫県産但馬牛は、等級に関係なく名乗れる。(2009-01-18 朝日新聞 朝刊 週間九州)

 

要するにブランドは個人や団体で肥育方面を決めて名乗っているってことなんだと思います。

 

等級に関しては第三者機関の日本食肉格付協会が決めているのでまちがいないとは思いますが、ですがブランドは各生産者団体が決めているのでたとえ有名なブランドでも規格があまいブランドだと「ん?」って感じの物もあるんでしょうね。

 

 

北海道のブランド牛一覧

それでは北海道のブランド牛はいったいどれくらい存在するのか、調べてみました。分け方としては4つ道央・道南・道東・道北の4つで分けましたのでご覧下さい。

 

【道央】(石狩、胆振、日高)

とうや湖和牛

黒毛和種「とうや湖和牛」は、繁殖から肥育まで一貫生産を主体としており(社)日本食肉格付協会の牛脂肪交雑基準(BMS)NO.5以上を満たした上質な霜降り肉です。年間出荷頭数が少ないため、幻の和牛ともいわれています。

畜産・酪農 | JAとうや湖より引用

 

売店・飲食店など

洞爺湖産業祭り(2017年は6月25日)(飲)

Aコープとうや湖本店(販)

 

 

とうや湖赤毛和牛

洞湖町のあか牛は土佐県育ちの和牛で、4種類ほどあるあか毛の中でも非常に数が少なく、希 少価値のある肉です。肉質は脂がしつこくなく低 カロリーで、健康ビーフと呼ばれています。

 とうやMarcheより引用

 

売店・飲食店

レストラン 噴火亭   (飲)

とうや湖マルシェ    (販)

レストランかわなみ (飲)

ホテル ニュー洞爺湖(飲)

洞爺観光ホテル        (飲)

お洒落さらだ            (飲)

きつつきカナディアンクラブ(飲)

道の駅 洞爺湖           (飲)

ゆうもあ亭                (飲)

 

 

白老牛

白老は有珠系粗粒火山れきの土壌や、低温などにより畑作農業には適さない地域であったため、気象条件が類似する島根県山間部で黒毛和種肉牛の生産が盛んであることに着目し、昭和29年10月に島根県から北海道では初めて黒毛和種肉牛44頭を導入し「白老牛」の生産がスタートされ、現在では繁殖雌牛5000頭を有し、肥育牛年間1400頭の出荷頭数を誇っております。

白老牛より引用

 

売店・飲食店

白老牛直販【牛の里】  (販・通販)

和牛王国ウエムラ    (飲)

白老牛カウベル       (販・通販)

白老牛の店 いわさき    (販・飲・通販)

天野ファミリーファーム(飲)

 

 

びらとり和牛

北海道の南西部に位置する平取町で生産された「びらとり和牛」は、生産者の熱い想いと、北海道特有の厳しい自然の中で鍛えられた逸品です。びらとり和牛の特徴は、平取町の凍てつく冬の寒さを乗り越える事によって、肉の旨味が凝縮され、味の濃い牛肉になっているのが特徴です。

びらとり農業協同組合より引用

 

売店・飲食店

平取和牛専門店 くろべこ   (販・通販・飲)

じゃんけんぽん      (販・通販・飲)

びらとり和牛直売店 【ゆから】(販・飲)

「焼肉亭 沙流苑」      (販・通販・飲)

味処いこい | 平取町商   (飲)        

 

 

みついし牛

「みついし牛」は、三石地域を中心として14ヵ月以上飼育し、概ね生後28ヵ月齢で出荷しています。「みついし牛」の肉質等級A4以上の割合は、毎年7割を超えており、消費者に喜ばれる優れた肉質として評価は高まっています。

ふゆさわ精肉店より引用

 

売店・飲食店

ふゆさわ精肉店       (販)

JAみついしWEBショップ  (販・通販)

ミートフレンズモリ     (販)

 tano-poji-life.hatenadiary.jp

 

 

こぶ黒

北海道 日高特産の昆布を食べて育った黒毛和牛「こぶ黒」。昆布(こぶ)と黒毛(くろ)を合わせたこの名前はまつもと牧場で名付けました。おいしさの原点は飼料にあり。昆布は赤身にコクを出し、肉の濃さを増し、もち米粉は融点を下げ、脂の甘みをより感じさせてくれます。天然の旨み成分をたっぷりと蓄えた、上質な国産黒毛和牛です。

まつもと牧場HPより引用

 

売店・飲食店

まつもと牧場       (販・通販)

お肉屋さんまるふじ    (販)

ハイミートたなか     (販)

花き野菜直売【春那】   (販)

花き野菜直売【菜花】   (販)

所司商店         (販)

野菜直売所【カシュカシュ】(販)

きたキッチン 丸井今井札幌本店 北海道どさんこプラザ (販)

北海酒場 静内(東京)      (飲)

和牛焼肉 二代目 ばんばん (札幌)      (飲)

 

 

はやきた和牛

栄養いっぱいの牧草と生育に適した冷涼な気候の中、放牧主体のストレス無い環境で育成しています。生産から出荷まで熟練した技術が施されており、質の良さに定評があります。

安平町HPより引用

 

売店・飲食店

ノーザンホースパークレストラン(飲)

 

 

こだわりの美深牛

 「こだわりの美深牛」は羽田野第二牧場さんで丹誠込めて育てたホルスタイン牛となります。飼育から加工販売まで、すべて羽田野さんが行われていますので安心安全で新鮮な牛肉をお届けいたします。食べさせている餌は、道内産牧草とミネラル豊富なブラックシリカで浄化された水、長年の経験を生かしメーカーと共同で開発した自社オリジナルの配合飼料(抗生物質不使用)を与え丁寧に育てています。

のーすもーる北海道の森より引用

 

売店・飲食店

のーすもーる北海道の森(販)

 

スポンサーリンク
 

 

【道南】(渡島、桧山)

はこだて和牛

道南地域で生まれた褐毛和種(あか牛)を飼育し、「はこだて和牛」のブランド名で出荷している。生産量は年間220頭程度と比較的少ないが、食べやすい健康的な肉として主に函館と札幌圏の消費者の人気を集めている。

渡島総合振興局産業振興部商工労働観光課HPより引用

 

売店・飲食店

工藤商店        (通販)

そば店 瑠瞳(るとう) (飲)

はこだて和牛専門店焼肉レストランお肉のつしま(通販・飲)

竹葉新葉亭       (飲)

やきにく酒房 肉菜 公    (飲)

 

 

はこだて大沼牛・ はこだて大沼黒牛

「はこだて大沼牛」は、ホルスタイン種を肥育させたブランドで、柔らかい赤身が特徴。牧草とデントコーンを自家栽培しており、安全で栄養価の高い飼料で肥育しております。 ホルスタイン種に黒毛和種を交配させた「はこだて大沼黒牛」は、脂ののった和牛に近い味わいが特徴。牧草とデントコーンを自家栽培しており、安全で栄養価の高い飼料で肥育しております。

七飯町HPより引用

 

売店・飲食店

ランバーハウス     (飲)

レストランケルン    (飲)

チャレンジビーフくろべこ(飲)

 

 

【道東】(釧路、十勝、根室

産直鶴居和牛

鶴居牛は、独自配合飼料と干草などを食べながら、のんびりとストレスのない環境で育てます。つるい牛の自慢は、その味。約20ヵ月じっくり飼うことで、ジューシーでうまみのあるおいしいお肉になります。

 つるい牛|生協ひろしま

 

売店・飲食店

 ※見つかり次第追加していきます。

 

 

流氷牛

緑豊かで美味しい水の町『津別町』の資源を活かしながら良質な肉質の黒毛和牛「流氷牛」を生産することで、求められる和牛作りをしています。

ローカルワーク in HOKKAIDOより引用

 

売店・飲食店

津別町ふるさと納税

 

 

知床牛

オホーツク海を目の前にした北海道の大自然と豊かで清冽な水、選びぬかれた穀物、大草原の香り豊かな草、飼育員全員があふれんばかりの愛情をそそぎ熱い情熱で見た目にも鮮やかな霜降り肉、脂の旨み、とろけるような食感が特徴の上質な肉質に育てます。

カネダイ 大橋牧場より引用

 

売店・飲食店

大丸松坂屋オンラインショップ (販)

ホクレングリーンネットショップ(販)

 

 

北海道オホーツクあばしり和牛

 「オホーツクあばしり和牛」寒暖差の大きい北海道の大自然と生産者の愛情に育まれ、消費者の好む肉づくりに切磋琢磨して取り組んだ和牛は、とても軟らかく良質の味わいが自慢です。

JAオホーツク網走HPより引用

 

売店・飲食店

(株)田村精肉店  (販・通販)

 

 

生田原高原和牛

オホーツクの大自然に育まれた深いコクと味わい。A4等級以上の上質肉に「北の王」という称号を与え、金ラベルを付け販売。

 産地銘柄牛肉検索システムより引用

 

売店・飲食店

北雄ラッキー(株)CITY紋別店  (販)

北雄ラッキー(株)CITY網走店  (販)

北雄ラッキー(株)CITY美幌店  (販)

北雄ラッキー(株)CITY遠軽店  (販)

東武(中標津)  (販)

 

 

オホーツクはまなす

紋別市滝上町で生産された乳用肥育牛(ホルスタイン種)です。 生産者は7戸(紋別市6戸・滝上町1戸)限定となっています。 平成13年に生産者で「クリオネびーふ倶楽部」を結成し、相互交流・情報開示に積極的に取り組んでいます。 肥育牛年間出荷頭数は約4,000頭と北海道でも有数の規模となっています。

JAオホーツクはまなすより引用

 

売店・飲食店

ミートパビリオン YOSHIKAWA  (販)

 

 

未来めむろ牛

数種類のハーブをはじめ、オリジナルにブレンドしたえさを与え、ストレスのをかけない飼い方を追求して生まれた牛肉が「未来めむろうし」です。柔らかく、臭みのない肉質が特長。ご家庭の食卓から、高級レストランまで、様々な場面で人々を笑顔にしています。

オークリーフ牧場より引用

 

売店・飲食店

Aコープ芽室店    (販)

焼肉KAGURA-かぐら   (飲)

 

 

十勝鹿追牛

 鹿追町生まれ鹿追町育ち」のホルスタイン種の仔牛(交雑種を含む)だけを一貫肥育したのが、とかち鹿追牛です。 脂のうまみだけでなく赤身のおいしさにもこだわった牛肉づくりを行っており、多くのお客様からご支持をいただいています。 町内で生産されるのは年間約3,400頭で、主に西日本を中心に流通されています。

Aコープ鹿追店

 

売店・飲食店

鹿追町ふるさと納税

Aコープ鹿追店

 

 

音更町すずらん和牛

肉質は霜降りに富み、脂肪には甘味があって、味がよいのが特徴。
肉質を良くするために飼料を統一し、トウモロコシを中心とする穀物類で、うまみの増す成分を従来より多く含むものを使用している。
冷涼で湿度が少ない音更町は牛を育てるには最高の環境となっている。

十勝の食卓より引用

 

売店・飲食店

※見つかり次第追加します。

 

 

十勝ナイタイ和牛

自然豊かな十勝・上士幌町で生まれ育ち、5・4等級のみに与えられる称号それが”十勝ナイタイ和牛”です。上士幌町をイメージしていただける言葉として「ナイタイ高原牧場」から引用いたしました。ナイタイとはアイヌ語で”奥の深い沢”という意味があるようです。

上士幌町HPより引用

 

売店・飲食店

トカトカ BREAD & SPECIAL OF TOKACHI

三千里

ナイタイ高原牧場レストハウス

焼肉 すず屋

肉の割烹 田村 各店

北海道の旬 焼肉たむら

フレンチレストラン 千秋亭

Aコープ上士幌店 ルピナ

十勝かんの精肉店

(株)田村精肉店

JAタウン

十勝かみしほろん市場

 

 

阿寒丹頂黒和牛

「阿寒丹頂黒和牛」は、そんな大自然に見守られながら、阿寒湖で湧く美味しい水と安全で良質なな飼料、成長に合わせたきめ細やかな飼育によりのびのびと育てられています。豊かでこだわりある阿寒丹頂黒和牛の味を、どうぞご堪能ください。

阿寒農業協同組合HPより引用

 

売店・飲食店

ふるさと納税

赤いベレーレストラン  (飲)

リ・カーサー      (飲)

阿寒ふるさと祭り【夏】 (飲)

 

 

阿寒モルト

ホルスタイン種のオスをメインに生産しています。和牛のように霜降りの脂はなく赤身が主体となりますが、噛むほどに牛肉本来の味わいが楽しめるヘルシーで高タンパクの牛肉です。 もちろん部位によっては脂が入ります。カルビやサガリなどにバランスよく入る真っ白い脂は臭みが無く軽いのでどんどん食べれちゃう肉好きにはたまらない部位です。 確かに和牛のように口の中でとろけるような霜降り肉も最高ですが、お腹いっぱい肉を食べるなら、こちらをオススメです。

長村牧場HPより引用

 

売店・飲食店

釧路センチュリーキャッスルホテル (飲)

レストラン鶴 (飲)

卸売スーパー あいちょう (販)

直売焼肉店 阿寒モルト牛    (飲)

 

 

豊壌の地北の大地牛

北の大地牛は、北海道の大雪山のふもと「十勝新得町」で肉質にこだわり飼養した、自慢の牛肉です。北海道生まれの子牛にこだわり、飼料にも北海道産の牧草や稲わらを使用した北海道プレミアムビーフを、是非ご賞味下さい。

フレスコオンラインショップより引用

 

売店・飲食店

 ・フレスコオンラインショップ  (販)

 

 

十勝和牛

「十勝和牛」は、肉専用の黒毛和種であり、道内で生まれ十勝で肥育された牛で、十勝の生産者484戸(2016年4月現在)でつくる十勝和牛振興協議会の会員が肥育し、ホクレン十勝枝肉市場に上場したものが条件となります。

十勝和牛プロジェクトより引用

 

売店・飲食店

旬の野菜と焼肉 大地の匠 (飲)

YAKINIKU cocochiya   (飲)

焼肉処・炉炭       (飲)

平和園各支店       (飲)

焼肉ハウス大       (飲)

焼肉じゅうじゅう     (飲)

焼肉ハウス 東大門            (飲)

やきにく遊美館                   (飲)

和食と焼肉 すず喜            (飲)

焼肉はま屋                          (飲)

和牛ダイニングマルイ商店 (飲)

JUICYDISH焼肉南大門(飲)

 

北勝牛

黒毛和牛の「北勝牛」は、すべて十勝管内で育てられています。佐々木牧場・佐々木ファーム・日新牧場の3牧場で現在1,000頭が飼育されています。黒毛和牛は一般的に繁殖・育成期までの8ヶ月~10ヶ月間は育成牧場で育てられます。十勝の育成牧場は十分な放牧地をもっているので、のびのびとした自然環境の中で悠々と育ちます。この元気な育成期の素畜を厳選し購入、清潔な畜舎で約20ヶ月間、じっくりと育てます。「北勝牛」は「明るく・力強く・活力ある牛」だと褒められます。

やまさミート株式会社より引用

 

売店・飲食店

佐々木畜産株式会社  (販)

 

 

十勝四季彩牛

十勝四季彩牛は、黒毛和種を父に、ホルスタイン種を母に生まれました。(F1) 日本が世界に誇る、最高級牛肉黒毛和種が持つ優れた肉質と、ホルスタイン種の持つ大きな骨格の、両品種の良いところを受け継ぎました。

佐々木畜産株式会社より引用

 

売店・飲食店

佐々木畜産株式会社  (販)

 

 

北海道もろみ和牛

肥育期に醤油もろみを給与して育てた、国産黒毛和牛です。肉の旨みを引き出すと言われる、オレイン酸を豊富に含んだ牛肉です。

下士別畜産・早川牧場HPより引用

 

売店・飲食店

 ※見つかり次第追加していきます。

 

 

野付牛

北見市柏木に於いて、平成三年より、ホルスタイン肥育牛を飼養し、正真正銘、北見産牛肉として産声を挙げ、その名も前述の旧地名から『野付牛』と名付け、その後産地銘柄牛の認定を受け、商号登録いたしました。開場当初から独自の飼料(大麦、小麦など)と地場産の無農薬の稲藁、 乾草を牛に給与し、また水は天然温泉(冷鉱泉)を与え、ホルモン剤抗生物質は使用せず、常に牛肉の味に拘りを持っています。

ここだけ野付牛より引用

 

売店・飲食店

ここだけ野付牛  (販)

 

 

いけだ牛

「いけだ牛」と呼べるのは、池田町内で生まれ、池田町内で肥育され、主に池田町食肉センターでと畜され、池田町内で部分肉に加工処理された褐毛和種(あか牛)です。程よい霜降りでありながら余分な脂肪が少ない。和牛ならではの風味がとても豊かでジューシーで、しかも柔らかい。ワイン製造過程での副産物であるワインオリを飼料化し給与している。

JA十勝池田町より引用

 

売店・飲食店

レストランよねくら (飲)

北一ミート     (販)

有沢精肉店     (販)

アイマトン     (販)

 

 

【道北】(上川、留萌、宗谷)

かみふらの和牛

上富良野町の北海道明正牧場で肥育した黒毛和種です。選び抜いた10カ月齢の北海道産子牛を、雄大上富良野の自然の中で肥育しています。明るく開放的な設備環境と、自家設計のブレンド飼料で、のびのびと健康的に育て上げます。

北海道明正牧場より引用

 

売店・飲食店

谷口精肉店 (販)

リボンハーツ総合カタログ|東栄産業株式会社 (販)

 

 

茂野ウコン牛

漢方の一種である自家製ウコンエキスを子牛に与えることで、ウコンの有効成分クルクミンの抗酸化作用・強肝解毒作用を利用し、子牛を病気から守ると同時に健康で肉質、肉色のよい牛肉づくりを行っています。

茂野牧場ホームページより引用

 

 

売店・飲食店

ふるさと納税

ホクレンショップ羽幌町店

 

宗谷黒牛

「宗谷黒牛」は日本最北端に位置する宗谷岬牧場で生産される肉牛です。安全・安心にこだわり、粗飼料は宗谷岬牧場などで収穫した自家産牧草を中心に与え、仔牛から一貫生産により育てています。しっかりとした濃厚な赤身と淡白な脂肪とのハーモニーが絶妙です。

稚内公式ウェブサイトより引用

 

 

売店・飲食店

海鮮炉端うろこ亭 (飲)

なら鮨 (飲)

 カフェレストラン マリーヌ (飲)

日本料理雲海  (飲)

鉄板焼はまなす (飲)

北の海鮮ろばた 魚吉 (飲)

漁火亭  (飲)

うろこ市 (販)

 

びえい牛

 銘柄「びえい和牛」の最大の特徴は日本酒を製造したときに産出される酒粕の生酵母を牧場独自の飼料に配合しています。 又、牛に与えられる粗飼料は有機栽培生産された粗飼料を使用し、さらに大雪山から豊富に湧き出る湧水を飲んで育てられた、こだわりの「びえい和牛」です。

ファームズ千代田より引用

 

 

売店・飲食店

ファームズ千代田   (販・飲)

 

 

大雪高原牛

北海道大雪山連峰の麓の豊かな湧き水と広大な大自然の中で農薬を一切使用しない牧草を主体に『大雪高原牛』を生産しています 。 安心・安全を追求した『大雪高原牛』は、「生まれも育ちも上川町」、子牛から成牛まで上川町内で一貫生産(一部上川管内産市場導入)されています。農業も機械化が進む中で、餌も人の手で1頭1頭に与え大切に育てています。

JA上川中央より引用

 

売店・飲食店

※見つかり次第追加していきます。

 

 

まとめ

どうでしたか?なかなかの数じゃなかったですか?予想以上の数です。

 

調べてみて思ったことは、北海道にこんなにもブランド牛っているんだと思いました。一般的に知名度の高い牛から全く聞いた事の無い牛まで、ブランドによっては美味しいお肉でもまだ標章登録もしていない牛もいたり地域限定でしか販売しない牛なんかもいましたのでこれから頭角を現す牛もいると思います。

 

あと北海道は東側の道東方面が特に生産が多く南側の道南方面は意外にも生産が少ないことにも驚きました。(調べきれてないかもしれませが…)

 

ハル「暖かい方が肥育しやすいかと思ったらそうでもないのかもしれませんね」

 

あと肉牛は黒毛和牛はもちろんですが、ホルスタイン種なんかも多く北海道はホルスタイン種なら乳牛だと感じるかもしれませんが肉牛も結構な種類がいたのも意外でした。

 

まだまだ北海道にも食べたことの無いお肉もたくさんあったのでお財布と相談して余裕がある際は実際に食べてレビューしていきたいと思います。

※新しいブランド牛を見つけたらどんどん追加していきます。

 

ハル「美味しそうなお肉がたくさんで焼肉かすき焼きやりたいなー」

 

ハルでした、またねー!

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
 

 

合わせて読みたい